メンタル メンタルヘルス 義務化 ストレスチェック うつ 資格 カウンセラー カウンセリング

メンタルヘルスを学ぼう!

ストレスチェック義務化に向けての準備や活動内容を。 身近な一歩から日本を元気に(^^

【メンタルへルスは楽しいんです!】

メンタルヘルスは楽しいんです!】

===================================

日本メンタルヘルスケアサポート協会では、
メンタルヘルスに関して様々な研修をオンラインで行っています。

特に今メンタルヘルスの分野でも関心が高いのが、【傾聴】のスキル。
しっかりと傾聴を身に着けて、
会話コンプレックスからたった1日で脱出できる、
傾聴カウンセラー養成講座をオンラインで実施しています。

傾聴カウンセラー養成講座は、こちら。
http://www.mental-healthcare.org/topics/2021/03/post-119.html
===================================

メンタルヘルスと聞くと、どうしても
マイナスイメージを持たれる方が
多いのではないでしょうか。

心の病とか、マイナス思考とか、
ストレスとか、うつとか、離職とか意欲低下とか。

確かに全て間接的には当てはまっています。

どういうことかというと、
メンタルヘルスを「怠ると」そうなるということです。

というのもあるステップを飛ばしているのです。

メンタルヘルスは直訳すると心の健康。
ただ文字通り読めば漠然としている。

では身体の健康に当てはめるとどうでしょう。

英語に置き換えるとヘルシーボディ。

健康的な身体とは、元気に動けて、
病気にかかりにくい、
もしくは病気にかかっていないという
イメージありませんか。

そのために、運動したり、食事に気を付けたり、
無理をしなかったしますよね。

それをしないと病気になったり、
肥満になったり、
無理をしてどこかを痛めたりということになります。

メンタルヘルスに当てはめると、
上記の「健康管理法」をすっ飛ばして、
結果としてというところを見ているから
マイナスなイメージが出てくるのです。

要は、身体の健康管理法が分かっても、
心の健康管理法が分からない、からなのです。

実際身体の健康管理のようにやり方が分かったら、
それを行うことによって健康を保つ。

すると、落ち込んでも早く立ち直れたり、
ちょっとしたマイナスの出来事でも
プラスに考えられたり、
焦っている時に冷静になれたり、
未来に対する不安を軽減できたりするのです。

となるとメンタルヘルスは決してマイナスではなく、
むしろ自分にとってプラスな事なんです。

楽しくないですか?いつも笑っていれて、
どんな状況もしっかりプラスに捉えられたら。

そう、メンタルヘルスは楽しいんですよ!

メンタルヘルスを考える時ぜひ、
自分のココロが「どうやったら楽になるか」と捉えてください。

ココロは脳の思考回路です。

メンタルヘルスの具体的方法が動画で全部わかる!
メンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。
http://www.mental-healthcare.org/lecture/beginner