メンタル メンタルヘルス 義務化 ストレスチェック うつ 資格 カウンセラー カウンセリング

メンタルヘルスを学ぼう!

ストレスチェック義務化に向けての準備や活動内容を。 身近な一歩から日本を元気に(^^

メンタルヘルス不調の方に禁句があるのはなぜ?

メンタルヘルス不調の方に禁句があるのはなぜ?】

メンタルヘルス不調者に対し、言ってはいけない禁句があるというのは、どこかで聞いたことがあるかもしれません。

つい言ってしまいそうになる以下禁句の一部です。

・がんばってね・・・認められていない、もっと頑張らなければとなり、焦りをうむ

・そんなに頑張らなくてもいいよ・・・頑張っていないように見えている、見捨てられたとなる。

・最近調子よくないようだけど、大丈夫?・・・そういられていると思えば、つい大丈夫といってしまう。

・元気?・・・大丈夫と同様

以上、メンタルヘルス不調者への禁句と理由です。

メンタルヘルス不調者への具体的関わり方を学べるメンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。

=====================================================

メンタルヘルス認定資格にご興味のある方は、無料説明会の模様を一部動画で紹介しています。ぜひご参考ください↓↓

https://youtu.be/3SFNirDi_s0

職場環境を改善する方法

職場環境改善する方法】

職場環境を何とか良くなるように改善したい。

それはどの企業でも同じではないでしょうか。

では、「何」を改善すると効果的か。

ポイントは、2つです。

1つは、職場の室内環境。

例えば席の配置やインテリアを変えるだけでも気持ちがスッキリする。

もう一つは、人間関係。

風通しの良い人間関係創りには、どこかで情報や関係性に壁があると風が通らなくなる。

2点をポイントとして、職場環境を改善すると、劇的に雰囲気は変わります。

職場の人間関係改善に向けた職場環境改善研修は、こちら。 

上司の休職者への関わり方

【上司の休職者への関わり方】  

上司として休職者への関わり方でどうしたらよいのか、そこに迷う方がいます。

休職者への関わり方として、以下の点を押さえておいてください。

①休職初期は、休職に必要な手続きのみの連絡にする。

②家族や主治医との連絡網を確保する。

③職場には事前に連絡を取らないよう伝えておく。

以上がなぜポイントかというと、休職者の治療に関わってくるからです。

休職中の治療の要は、休養。

仕事のことを忘れ、ゆったりとした気持ちで過ごせるようになった時からが治療の開始です。

その時、安易に連絡を取ると、また仕事のことを思い出し、治療の妨げになる可能性もあります。

休職者へは特に注意を払って頂きたいポイントです。

メンタルヘルスの具体的な行動法が知れるメンタルヘルスケア研修は、こちら。

 

過去を生きるか今を生きるか、立ち位置で変わる未来。

過去を生きるか今を生きるか、立ち位置で変わる未来

今を生きている。みんな外見や実際はそうです。

ただ気持ちが過去か今かによって、未来の外見や実際が大きく変わってくるのです。

過去を生きる、とは、過去の後悔や名誉、想い出に生きるということ。

あの時あれがなかったら、あの時の自分は勢いがあった、あの頃はよかった。

この思いが強いと過去を生きていること。

今を生きるとは、今がこうだから、どうするに目がいっているということ。

現状をしっかりと受け入れられること。

過去を生きると未来が見えない。どちらかというと暗くなる。

今を生きると未来は展望が見える。

未来はハッピーに越したことはないですよね。

では、視点をくるっと今に持ってくると、変わるかもしれませんよね。

今ここに、あなたは生きています。

相手が自分と向き合えるように誘導できるようになるプロフェッショナルカウンセラー養成講座は、こちら。

心に栄養を取り込む

栄養を取り込む】

心の栄養とは、どんな種類があるのでしょう。

それは、「感動」という栄養、「感激」という栄養、「喜び」という栄養、「幸福」という栄養。

要は、プラスに感じる「感情」です。

心を元気にしたい。

誰もが思うことかもしれません。

そのためには、意識してプラスの感情を味わうこと。

大切なのは、この感情を摂取するためには、行動を起こす。

プラスになれる環境へ出向く。例えばスーパーへ行って新商品を見つけるだけでいいのです。

「へ~」は、感動であり発見。

それだけで、ストレスケアです。

たくさんのストレスケア法が知れるストレスケア研修は、こちら。

メンタルヘルスと心理学の密接な関係

メンタルヘルス心理学の密接な関係】

メンタルヘルスは医療系、心理学は心理系という風に思われることがあります。

ただ決してそうではなく、「心」を扱う分野という枠であれば、メンタルヘルス、心理学どちらにもどちらも含まれますし、学ぶべき分野なのです。

メンタルヘルスでは、相手が悩むストレス解決、要はもどかしさや辛さ苦しさからくる身体、行動面の解消。

心理学では、「なぜそれが悩みになるのか」を分析、その悩みの根本を解消。

人それぞれ、何を解消したいかによってカウンセラーが提示するものが異なります。

もっと言えばどんなことを相手が求めているかによってカウンセリングも変えていくことが求められます。

心理カウンセラーだからメンタルヘルスは関係ないのではなく、心理カウンセラーだからこそ、メンタルヘルス技術は必要なのです。

メンタルヘルスの技術を身につけるメンタルヘルスカウンセラー養成講座は、こちら。

お盆期間中お申込みの方限定! 認定資格講座サマーキャンペーン

【お盆期間中お申込みの方限定!メンタルヘルス認定資格講座サマーキャンペーン】

<掲載中のメンタルヘルス各種認定資格講座・セットも全て20%OFF!>

『東京・大阪・名古屋開催分』

今注目のメンタルヘルス資格。

日本メンタルヘルスケアサポート協会では、今まで全国に多くのメンタルヘルス実技習得者を育成してきましたが、まだまだメンタルヘルス専門家が少ないのが現状です。

そこでより多くのメンタルヘルスカウンセラー・講師を世の中に送り出したく、お盆期間限定で、全ての講座がなんと20%OFFになるキャンペーンを行います。

企業の方は、社内にメンタルヘルス担当者を導入するきっかけに。

カウンセラー・講師として独立を目指す方には、これから確実に需要が高まるメンタルヘルス分野に参入するチャンス!

メンタルヘルスのスキルは、今、日本が求めるスキルです。

【一例】

メンタルヘルスカウンセラー養成講座①   通常59,800円→47,840円に!

メンタルヘルスカウンセラー養成講座①+② 通常92,600円→74,080円に! 

メンタルヘルスインストラクターコース   通常150,000円→120,000円に!

※税別価格

============ 対象講座 =============

メンタルヘルスカウンセラー養成講座 ←人気NO.1!

メンタルヘルスケア講師養成講座

メンタルヘルスプランナー養成講座

メンタルヘルスプロフェッショナルカウンセラー養成講座

~~~お得なセットプラン~~~

メンタルヘルスインストラクターコース ←人気NO.2!

メンタルヘルスプランナーコース

メンタルヘルスプロフェッショナルカウンセラーコース ←人気NO.3!

 

【期間】2017年8月09日(水)~16日(水)23:59まで 限定8日間 

【お申込み方法】

キャンペーンでのお申込みをご希望の方は、お問い合わせ欄に必ず「キャンペーン価格希望」とご記入の上、お申込みフォームより、ご希望講座・日時を選択し、送信してください。

※ただし日程によっては、即満席になる可能性がございます。お早めにお申し込み下さることをお勧めしております。

 

 

common_cmp201708.jpg